今年もやります‼クリスマスはやっぱりこの映画を見ないと始まらない!
日本では1991年に公開され、主人公ケビン役のマコーレー・カルキンを一気にスターダムに押し上げた空前の大ヒット作!
監督はクリス・コロンバス。後にあの「ハリー・ポッター」シリーズの監督も務め、子役の表情豊かな姿を引き出すのが抜群に上手い映画界の名匠です!脚本家として『グレムリン』『グーニーズ』を担当、製作総指揮のスティーヴン・スピルバーグに「驚異の天才」と評されました。監督としても『ホーム・アローン』『ホーム・アローン2』『ミセス・ダウト』などコメディー映画を次々と大ヒットさせました。
悪役のおまぬけ泥棒たちも大人気!兄貴分のハリー役には、名優ジョー・ペシ。アメリカでは本作と同年に公開されたマーティン・スコセッシ監督のマフィア映画の傑作『グッドフェローズ』(1990)でアカデミー賞助演男優賞を獲得した他、同じく『カジノ』(1995)、セルジオ・レオーネ監督の大作『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』(1984)、でもマフィアを演じたギャング映画の重鎮。

もう一人、弟分のマーブ役には、ダニエル・スターン。エミー賞に輝いたTVシリーズ『素晴らしき日々』(1988~93)では主人公ケビンの後年の声とナレーションを務め、日本では『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』と同時上映されたティム・バートン監督の『フランケンウィニー』で主人公の父親を演じている実力派です!
そんな泥棒たちを、斬新かつ痛快なアイデアで撃退していくケビン少年の活躍は、何度見ても楽しめること間違いないクリスマス映画の大定番!ぜひご家族みんなでお楽しみください!

- 『ホーム・アローン』(米1990)
-
12月19日(金)よる9時00分~11時04分(放送枠10分拡大)
◆監督:クリス・コロンバス
◆脚本/製作:ジョン・ヒューズ
◆撮影:ジュリオ・マカット
◆音楽:ジョン・ウィリアムズ
◆出演 ()内は声の出演
ケビン:マコーレー・カルキン(矢島晶子)
ハリー:ジョー・ペシ(青野武)
マーブ:ダニエル・スターン(江原正士)
ピーター:ジョン・ハード(有本欽隆)
ケイト:キャサリン・オハラ(鈴木弘子)
マーリー:ロバーツ・ブロッサム(清川元夢)
リニー:アンジェラ・ゴーサルズ(神代知衣)
バズ:デヴィン・ラトレイ(高木渉)
フランクおじさん:ゲリー・バンマン(富田耕生)
ミーガン:ヒラリー・ウルフ(ならはしみき)
ガス・ポリンスキー:ジョン・キャンディ(屋良有作)
ジェフ:マイケル・C・マロンナ(伊倉一恵)
レスリーおばさん:テリー・スネル(片岡富枝)
【ストーリー】
ケビンの家では、伯父さんの転勤にともない、パパにママ、姉2人兄2人と一緒に、パリへ家族旅行をする事になり大忙し!おまけに、いとこたちも含めて総勢15人の大移動に。出発の日の朝、あわてて家を出たママは飛行機の中で何かを忘れたことに気付く。それは8歳の息子ケビンだった!両親は、あわてて家に引き返そうとしたが、あいにくクリスマス休暇で飛行機はどこも満席。一方、ひとり残されたケビンは、誰もいない家で思いっきり自由を満喫していたのだった。そして、ひとりで買い物に出掛けた時、前科のある殺人鬼だという噂の、隣に住むマーリー老人に会う。びっくりして逃げ出すケビンの前に、ハリーとマーブという怪しい男の影が…。彼らは、留守中のケビンの家をねらう強盗だったのだ!!
