ニュース&コラム

ニュース
2025.11.7

最新作『果てしなきスカーレット』公開記念!!4週連続・細田守監督作品・第1弾!本日よる9時放送 『おおかみこどもの雨と雪』細田守監督・宮﨑あおいのコメントも到着!

『おおかみこどもの雨と雪』メイン画像

細田守監督、待望の最新作『果てしなきスカーレット』が、いよいよ11月21日(金)に公開!金曜ロードショーでは、それを記念して11月を細田守月間として、4週連続で細田守監督作品を放送!
1週目の今夜は、細田監督のアニメーション映画制作会社「スタジオ地図」の第1作『おおかみこどもの雨と雪』。“おおかみおとこ”に恋をした1人の女性が、恋愛・結婚・出産・子育てを通じて成長する姿と、2人の間に生まれる“おおかみこども”「雨」と「雪」の姉弟が、特別な生い立ちが故に悩み、傷つきながらも、自分の生きる道を見つけて自立していく姿を描いた、母と子の感動物語。また、今夜の放送では『果てしなきスカーレット』の特別映像をお届け。番組オープニングも特別映像でお送りします!!

【細田監督コメント】

『細田監督』写真

これまで映画をずっと作り続けてきて、皆さんの支持があって次が作れるという作り方をしてきました。だから今回『果てしなきスカーレット』ができたのは、皆さんが支持してくださってきたからこそだと思います。こうして大きな作品にたどり着けたのは、皆さんの支持があったから実現したので、ありがたく思います。
支持してくれた皆さんに楽しんでもらえるように、『果てしなきスカーレット』はこれまでよりもさらにスケールの大きな映画になったので、ぜひ楽しんで頂ければと思います。
『おおかみこどもの雨と雪』は、初めて親子というものを正面から描こうとした作品です。親の子どもへの愛情があって、子どもが育って…そして別れがある。その意味では『果てしなきスカーレット』とも共通するテーマもあります。
新作『果てしなきスカーレット』が公開となるこのタイミングで、作品を見てくださる輪が広がっていけば嬉しく思います。
ぜひ4週連続で「金曜ロードショー」をお楽しみください!

【宮﨑あおいコメント】

今でもよく、おおかみこどもが好きですと声をかけていただくことがあります。
当時観てくださった方も、置かれた環境が変わった中でこの作品にもう一度触れてもらえたらグッとくるシーンが増えているのではないでしょうか。
大きな愛情がたっぷり詰まった細田監督の作品を是非楽しんでください。

【新作の特別情報も解禁】

番組の後半では、スタジオ地図・細田守監督の最新作『果てしなきスカーレット』の新情報も解禁に!いまだベールに包まれている音楽についての新しい情報が発表されますのでお楽しみに!

【番組オープニングでも何かが起こる・・・!?】

4週連続細田守監督作品の放送を記念して、スタジオ地図制作の番組オープニングがスペシャルバージョンに!新作『果てしなきスカーレット』と4週連続で放送される作品が奇跡のコラボレーション予定ですので、ご注目ください!

【キャラクター紹介】

●花(声:宮﨑あおい)

『おおかみこどもの雨と雪』場面写真

父子家庭で育つが、高校生の時に父を病気で亡くし、ひとりぼっちに。大学に通っていたある日、彼(おおかみおとこ)と出会い人生が大きく変わっていく。おおかみおとこ との間に生まれた雪と雨を優しく見守り、気丈に育てる。

●彼/おおかみおとこ(声:大沢たかお)

『おおかみこどもの雨と雪』場面写真

運送ドライバーとして働きながらも、花の大学の講義に忍び込んでいた青年。実は100年前に絶滅したとされる二ホンオオカミの末裔で、オオカミとヒトが混ざり合い、その血を受け継ぐ最後の存在。

●雪(声:黒木華/大野百花<幼年期>)

『おおかみこどもの雨と雪』場面写真

雪の日に生まれたことから「雪」と名付けられた。蛇を捕まえてはしゃぐような、活発な女の子。だが、小学校へ入ると、おしとやかに振る舞うようになる。

●雨(声:西井幸人/加部亜門<幼年期>)

『おおかみこどもの雨と雪』場面写真

雨の日に生まれたことから名前は「雨」。赤ん坊の頃は毎晩夜泣きして花を困らせた、おとなしく気弱な男の子。しかし、成長するにつれて、おおかみとしての本能に目覚めていく。

●草平(声:平岡拓真)

『おおかみこどもの雨と雪』場面写真

雪が4年生の時に転校してきた男の子。明るい性格で、すぐにクラスの人気者になる。雪への何気ない一言によって、おおかみの姿に変身した雪に傷つけられてしまう。

●韮崎(声:菅原文太)

『おおかみこどもの雨と雪』場面写真

都会から田舎に引っ越してきた花の近所に住む農家の老人。ぶっきらぼうでとっつきにくいが、農業をはじめ失敗を繰り返す花に、あれこれ教えて手助けをする。

『おおかみこどもの雨と雪』(2012)
『おおかみこどもの雨と雪』

11月7日(金)よる9時00分~11時24分 ※放送枠30分拡大 ※本編ノーカット

◆監督・脚本・原作:細田 守 ◆脚本:奥寺佐渡子 ◆キャラクターデザイン:貞本義行
◆作画監督:山下高明 ◆美術:大野広司 ◆CGディレクター:堀部 亮
◆色彩設計:三笠 修

◆声の出演
花:宮﨑あおい
彼(おおかみおとこ):大沢たかお
雪:黒木華(少女期)/大野百花(幼年期)
雨:西井幸人(少年期)/加部亜門(幼年期)
草平の母:林原めぐみ
細川:中村正
山岡:大木民夫
韮崎のおばさん:片岡富枝
草平:平岡拓真
田辺先生:染谷将太
土肥の奥さん:谷村美月
堀田の奥さん:麻生久美子
韮崎:菅原文太

【ストーリー】
大学生の花(宮﨑あおい)は、彼(大沢たかお)と出会ってすぐに恋に落ちた。やがて彼が人間の姿で暮らす"おおかみおとこ"だと知ることになったが、花の気持ちが変わることはなかった。そして一緒に暮らし始めた2人の間に、新たな命が生まれる。雪の日に生まれた姉は≪雪≫、雨の日に生まれた弟は≪雨≫と名づけられた。
雪は活発で好奇心旺盛。雨はひ弱で臆病。一見ごく普通の家族だが、生まれてきた子供たちは、「人間とおおかみ」のふたつの顔を持つ、≪おおかみこども≫だった。そのことを隠しながら、家族4人は都会の片隅でひっそりと暮らし始める。つつましくも幸せな毎日。しかし永遠に続くと思われた日々は、父である"おおかみおとこ"の死によって突然奪われてしまった―――
取り残された花は、打ちひしがれながらも「2人をちゃんと育てる」と心に誓う。そして子供たちが将来「人間か、おおかみか」どちらでも選べるように、都会の人の目を離れて、厳しくも豊かな自然に囲まれた田舎町に移り住むことを決意した。

【最新映画情報】
細田守監督最新作『果てしなきスカーレット』
『果てしなきスカーレット』

11月21日(金)全国公開

『時をかける少女』から19年。細田守監督が描き続けてきた壮大なテーマ性と内面世界。
根底に流れる精神は今も変わらず、観るものすべての心を掴み、大きく揺さぶる―。

◆監督・脚本・原作:細田守
◆作画監督:山下高明 ◆キャラクターデザイン:Jin Kim 上杉忠弘
◆CGディレクター:堀部 亮 下澤洋平 川村 泰
◆美術監督:池 信孝 大久保錦一 瀧野 薫
◆色彩設計:三笠 修 撮影監督:斉藤亜規子 ◆音楽:岩崎太整

◆声の出演
芦田愛菜
岡田将生
⼭路和弘 柄本時⽣ ⻘⽊崇⾼ 染⾕将太 白山乃愛 / 白石加代子
吉田鋼太郎 / 斉藤由貴 / 松重 豊
市村正親
役所広司

【ストーリー】
父の敵への復讐に失敗した王女・スカーレットは、《死者の国》で目を覚ます。
ここは、人々が略奪と暴力に明け暮れ、力のない者や傷ついた者は〈虚無〉となり、
その存在が消えてしまうという狂気の世界。敵である、父を殺して王位を奪った叔父・クローディアスもまたこの世界に居ることを知り、スカーレットは改めて復讐を強く胸に誓う。そんな中彼女は、現代の日本からやってきた看護師・聖と出会う。
時を超えて出会った二人は、最初は衝突しながらも、《死者の国》を共に旅することに。

戦うことでしか生きられないスカーレットと、戦うことを望まない聖。
傷ついた自分の身体を治療し、敵・味方に関わらず優しく接する聖の温かい人柄に触れ、
凍り付いていたスカーレットの心は、徐々に溶かされていく―。

一方でクローディアスは、《死者の国》で誰もが夢見る“見果てぬ場所”を見つけ出し、
我がものにしようと民衆を扇動し、支配していた。またスカーレットが復讐を果たすために自身を探していると聞きつけ、彼女を〈虚無〉とするために容赦なく刺客を差し向ける。

スカーレットと聖もまた、次々と現れる刺客と闘いながら、クローディアスを見つけ出すために、“見果てぬ場所”を目指してゆく…。そして訪れる運命の刻。
果てしない旅路の先に、スカーレットがたどり着く、ある〈決断〉とは――

【連動イベント情報】
『果てしなきスカーレット』公開記念「細田守監督作品と思考実験展」

今年5月“リアル性格診断!”とSNSを中心に大きな話題に!12,000枚のチケットが“完売”した「思考実験展」が、細田守監督最新作『果てしなきスカーレット』そして、細田守監督の過去作と初のコラボレーション!映画公開と同日の11月21日(金)から、渋谷で期間限定開催。全く新しい体験をお楽しみください。チケット好評発売中!

◆会期:11月21日(金)~12月21日(日)
◆開催時間:10:00〜21:40 (※最終公演は20:30スタート ※入場無料の物販コーナーへの最終入場は21:00迄)
◆会場:SHIBUYA TSUTAYA 地下1階(東京都渋谷区宇田川町21-6 Q Front, B1F)
◆公式サイト:https://shikoujikkenten.com/scarlet ※外部サイトに移動します
◆公式X、公式Instagram
◆チケット: 料金/3900円(税込)
【日テレゼロチケ】URL:https://l-tike.com/ntvzero/event/scarlet.html ※外部サイトに移動します
【ローチケ】URL   :https://l-tike.com/scarlet/ ※外部サイトに移動します
◆主催:日本テレビ放送網/KADOKAWA/NO MORE
◆制作:NO MORE
◆特別協力:スタジオ地図有限責任事業組合/『果てしなきスカーレット』共同事業体(日本テレビ放送網/ソニー・ピクチャーズエンタテインメント/KADOKAWA/東宝/スタジオ地図)
【イベント概要】
没入型体験エンターテインメントやイマーシブコンテンツを提供する、注目のクリエイティブ集団NO MOREが制作、2025年5月初開催にしてSNSを中心に大きな話題となり、チケット約12,000枚が完売した「思考実験展」と、「細田守監督作品」とのコラボレーション企画が実現!
『時をかける少女』、『サマーウォーズ』、『おおかみこどもの雨と雪』、『バケモノの子』、『未来のミライ』、『竜とそばかすの姫』そして最新作『果てしなきスカーレット』の世界を感じられる空間が『バケモノの子』の舞台ともなった“渋谷”のド真ん中「SHIBUYA TSUTAYA」に登場。
本イベントの参加者は“案内人”に導かれ、作品の世界を体感・思考しながら会場を進んでいきます。細田守監督の作品では、大切なものや人のために戦う人たちの決断が、彼らの運命を変えてきました。本イベントでは各作品の名シーンを題材に“思考実験”を展開!「あの映画の、あのシーンに直面したら、あなたはどんな選択をしますか?」。様々な選択を重ね、体験の最後には思考実験結果をお渡しします。
そう、この展示の主人公は、あなた自身なのです。まだ知らない“本当のじぶんに出会う!?”ことができる、新感覚の没入体験型展示会です。オリジナルグッズも複数販売いたします。

『『果てしなきスカーレット』公開記念「細田守監督作品と思考実験展」』画像
『『果てしなきスカーレット』公開記念「細田守監督作品と思考実験展」』画像

新着情報

P R

番組最新情報はコチラ