2025.7.18 よる9時〜11時29分放送

侍タイムスリッパー

2024年制作 日本映画 字幕 解説放送 地上波初放送 35分拡大

みんなの評価:★★★★☆

作品情報をシェアしてポイントをGET!

※ポイントを保存するには
金曜ロードシネマクラブへの
ログインが必要です。

ココがみどころ!!

侍が現代にタイムスリップ!?
日本アカデミー賞受賞作、早くも地上波初放送!
画像

たった1館から始まり、異例の大ヒットを記録!
社会現象を巻き起こしたインディーズ映画

制作費は通常の邦画の1/10以下。スタッフもわずかな人数。逆境の中で制作されながらも、出演者の持ち出しも厭わぬ努力と、監督のねばり、そして東映京都撮影所の全面的支援で、ようやく公開にこぎつけた本作だったが上映されたのは、当初1館だけ…。ところが映画を見た観客からの評判が評判を呼び、上映館はみるみる増え続け、ついには全国で380館の映画館で上映されるまでになり興行収入も10億円を超える大ヒットを記録!「侍タイ(さむたい)」の愛称で社会現象を生み出し日本アカデミー賞で最優秀作品賞&最優秀編集賞を獲得した作品が、早くも地上波初放送!幕末の侍が雷に打たれて現代にタイムスリップしてしまい京都の撮影所で“斬られ役”として生きることに…。笑いあり、涙ありの時代劇コメディー!

ストーリー

幕末の侍が時代劇の撮影所にタイムスリップ!
「斬られ役」として第二の人生に大奮闘!
画像

幕末の京都。会津藩士の新左衛門(山口馬木也)は長州藩の山形(庄野﨑謙)を暗殺するため、西経寺に出向く。両者が刃を交えたその時、突然雷が鳴り響き…。目を覚ますと、そこは現代の時代劇撮影所だった。撮影中に紛れた新左衛門は、現場から追い出され、頭をぶつけて病院に運び込まれてしまう。

画像

自分が“未来”にいることを知った新左衛門は愕然とするが、心優しい人々に助けられ少しずつ元気を取り戻していく。やがて新左衛門は磨き上げた剣の腕だけを頼りに「斬られ役」の役者として生きていこうと決意する…。

キャスト/スタッフ

出演

<高坂新左衛門> 
山口馬木也

<風見恭一郎> 
冨家ノリマサ

<山本優子> 
沙倉ゆうの

<殺陣師・関本> 
峰蘭太郎

<住職の妻・節子> 
紅萬子

<西経寺住職> 
福田善晴

<撮影所所長・井上> 
井上肇

<錦京太郎> 
田村ツトム

<斬られ役俳優・安藤> 
安藤彰則

<山形彦九郎> 
庄野﨑謙

スタッフ

<監督・脚本・撮影・照明・編集 他> 
安田淳一

<殺陣> 
清家一斗 (東映剣会) 

<床山> 
川田政史 (東和美粧)

<時代劇衣装> 
古賀博隆、片山郁江 (東映京都撮影所衣装部)

<照明> 
土居欣也 
はのひろし

新着情報